発達障害(自閉症)

ワイン

2008年02月15日 22:31

発達障害とは、自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害(LD)、注意欠陥多動性障害(ADHD)その他これに類する脳機能の障害のことを言います。

その中でも自閉症とは
 ・人とのかかわりにくさ、特定の物へのこだわりや、想像力の乏しさと言った共通の特徴があります。

具体的には・・・
 ・視線が合わない。
 ・特定の音や刺激が苦手。
 ・仲間作りが苦手。
 ・言葉の表現や、理解に遅れがある。
 ・急な予定や場面の変更が苦手。
 ・同じ事を繰り返す。などがあります。

サポートのポイント
 ・話しかけるときは短く具体的に。
 ・写真や絵、文字、具体的な物を使って伝える。
 ・予定や、予定の変更は事前に伝えておく。
 ・音や視覚的な刺激に配慮した環境を整える。
 ・ひろり、ひとりの子供や人に合わせた支援が大切です。

是非一人でも多くの方が正しい理解と支援をお願いいたします。


関連記事