子供たちにかかわる大人たちの交流会

ワイン

2008年02月16日 10:43

先日「八日市冒険遊びの場」と言うブログを拝見させてもらいました。(http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/c4175.html
八日市にも子供とのかかわり方を考える会がある事を知りました。
発達障害を持つ子ども、持たない子供関係なく、子供のかかわり方で悩む親は沢山いるはずです。
沢山の人が参加し、子供たちにうまくかかわり、子供たちがのびのび生活できることを望みます。

会では大人たちの交流会を企画されているようです。

3月1日~2日に、近江富士の麓の花緑公園で「子どもにかかわる大人たちの交流会」という集まりをします。
→ http://yokaichiplaypark.shiga-saku.net/e80380.html

同じ子ども(発達障害を持つ子、持たない子を問わず)を持つ親としていろいろな交流ができることにより、親たちのストレス(適切な表現でないかもしれません)が軽減され、子どもの成長にプラスになるのではないでしょうか?



八日市冒険遊びの場のブログ管理者様
私のコメントに丁寧にお答えいただきありがとうございました。